相続ガイドブックダウンロード

面談はこちら 無料相談受付中

03-6903-8329

受付時間9:00〜18:00(平日)
※土日・祝日も相談可能(要予約)

初めての方へ

【解決事例】兄弟で円満に遺産分割。相続人の調査から協議書の作成まで司法書士がサポート

「兄弟が亡くなったが、誰が相続人になるのか分からない…」 「相続人同士で揉めることなく、スムーズに遺産を分けたい」

ご兄弟が亡くなられた際の相続手続きは、ご両親が亡くなられたケースとは異なる点もあり、戸惑われる方が少なくありません。

今回は、ご兄弟間の相続手続きを当事務所がサポートし、円満な遺産分割を実現した事例をご紹介します。

ご相談内容:亡くなった兄弟の遺産を、他の兄弟で分けたい

ご相談者様は、亡くなられたご兄弟の相続手続きを進めるにあたり、ご自身でどう進めればよいか分からず、当事務所にご相談に来られました。

主なご希望は、「相続人となる兄弟の間で、遺産を円満に分割したい」というものでした。

司法書士による対応:相続人の確定と円満な合意形成をサポート

相続手続きを円滑に進めるためには、まず法的に誰が相続人となるのかを正確に確定させる必要があります。

当事務所の司法書士は、以下の対応を迅速に行いました。

  1. 相続人調査の実施 戸籍謄本などを収集し、亡くなられた方の出生から死亡までの身分関係を調査。法的な相続人が誰になるのかを確定させました。ご兄弟が相続人となるケースでは、代襲相続なども発生し関係が複雑になることがあるため、専門家による正確な調査が不可欠です。

  2. 相続人全員の意思確認 確定した相続人全員に連絡を取り、それぞれが遺産を相続する意思があるか、または相続放棄を希望するかを確認しました。

  3. 遺産分割協議書の作成 幸い、相続人の皆様の間で大きな対立や意見の相違はありませんでした。そこで、全員がご納得いただける内容の「遺産分割協議書」の原案を作成し、内容を丁寧にご説明しました。

解決結果:全員が納得の上で署名。円満に遺産分割が完了

当事務所が仲介役となり、法的に正確な手続きを進めたことで、相続人の皆様は安心して協議を進めることができました。

最終的に、全員が内容に納得した上で遺産分割協議書に署名・捺印し、その後の預貯金の解約や不動産の名義変更なども含め、すべての相続手続きが滞りなく完了しました。

ご相談者様からは、「自分たちだけではどう進めて良いか分からなかったので、専門家に任せて本当に良かった」と安堵の言葉をいただきました。

まとめ:兄弟間の相続こそ、司法書士への相談が円満解決の鍵

兄弟間の相続は、配偶者やお子さんがいないケースなど、手続きが複雑化しがちです。また、これまで仲が良かったご兄弟でも、遺産分割をきっかけに関係が悪化してしまうことも少なくありません。

相続手続きに少しでも不安を感じたら、まずは司法書士にご相談ください。法律の専門家が第三者として間に入ることで、感情的な対立を避け、法的に正しく円満な解決へと導きます。

 

 
この記事の執筆者
司法書士法人リエール 代表 鶴見 英司
保有資格東京司法書士会所属 登録番号 第5857号 ・簡裁訴訟代理等関係業務認定会員 認定 第1201083号
専門分野相続・遺言・民事信託
経歴司法書士法人リエールの代表を務める。内装職人を経て、27歳から司法書士を目指し勉強を始める。 平成22年度司法書士試験合格後、都内の司法書士事務所に勤務。 不動産登記業務を中心に、商業登記、相続登記等の登記業務を数多く担当する。 平成25年6月、赤羽にて独立開業。令和5年4月、事務所名を鶴見司法書士事務所から司法書士法人リエールに変更。
専門家紹介はこちら

相続・遺言の無料相談受付中!相続・遺言の無料相談受付中!

03-6903-8329

9:00〜18:00(平日)
※土日・祝日も相談可能(要予約)

いつでも気軽に!LINEで相続の無料相談!いつでも気軽に!LINEで相続の無料相談!

相続手続きのご相談をご検討の皆様へ

ご自身で手続きを進めようとお考えの方も
注意が必要です

戸籍収集は意外と
大変です!

戸籍収集だけでも
手間と時間がかかる

こちらをクリック
こんなに大変!
相続手続きを自分で行う場合

相続手続き
丸ごとサポート!

こちらをクリック
相続専門!
当事務所の相続サポート

相続で選ばれる理由

こちらをクリック

相続のご相談は当相談窓口にお任せください

よくご覧いただくコンテンツ一覧

  • ホーム
  • 選ばれる理由
  • 事務所紹介
  • 専門家紹介
  • 料金表
  • アクセス
  • 無料相談
  • 問い合わせ
Contact
  • お電話でのお問い合わせはこちら

    03-6903-8329

    9:00〜18:00(平日)
    ※土日・祝日も相談可能(要予約)

  • メールでのご相談はこちらをクリック
無料相談受付中!
Contact
  • お電話でのお問い合わせはこちら

    03-6903-8329

    9:00〜18:00(平日)
    ※土日・祝日も相談可能(要予約)

  • メールでのご相談はこちらをクリック
無料相談受付中!
Contact
  • お電話でのお問い合わせはこちら

    03-6903-8329

    9:00〜18:00(平日)
    ※土日・祝日も相談可能(要予約)

  • メールでのご相談はこちらをクリック
無料相談受付中!
PAGETOP PAGETOP