最初の相続手続時にわからなかった財産が出てきた解決事例
ご相談内容
一度終えたはずの相続手続き。しかし、後から新たな財産が…
「以前に済ませた相続手続きの後で、新たに証券会社の口座と銀行預金が見つかったのです」。そうお話しくださったのは、一度ご自身で相続手続きを終えられたお客様でした。
お客様のご希望とご不安
-
ご希望: 見つかった財産を、きちんと手続きして現金化したい。
-
ご不安: 相続人の人数が多く、それぞれが遠方に住んでいる。もう一度、全員に連絡を取り、書類に署名・捺印してもらうのは大変そうで、手続きが円滑に進むか心配…。
当事務所のサポート
相続人の皆様のご負担を最小限に。円滑な手続きを実現するご提案
相続人の皆様が遠方にお住まいの場合、手続きの煩雑さが大きなご負担になりがちです。そこで当事務所では、ご依頼者様と他の相続人の皆様のご負担を最小限に抑えることを第一に考え、以下のサポートを行いました。
【お手伝いしたこと】
-
現状の正確な把握: まず、前回の相続手続きで使用した書類一式をお預かりし、今回の手続きで何が必要かを的確に判断しました。
-
『遺産分割協議証明書』の作成と送付: 新たに発見された財産をどのように分けるか、皆様の合意内容を法的に証明する『遺産分割協議証明書』を当事務所で作成。相続人の皆様へ郵送し、署名・捺印を依頼しました。
-
各種手続きの代行: 全員分の書類が揃った後、金融機関とのやり取りや払い戻し手続きは、すべて当事務所が代行いたしました。
【手続きで大切にしたこと】
遺産分割の内容や財産の分配方法については、ご依頼者様と密に連携を取り、他の相続人の皆様にもご意向を一つひとつ丁寧に確認しながら進めました。ご依頼者様が率先して皆様との連絡役を担ってくださったおかげで、大変スムーズに進行することができました。
結果
ご希望通りの遺産分割が実現し、無事に手続き完了
当初の遺産分割協議に含まれていなかった財産も、改めて『遺産分割協議証明書』を作成することで、ご依頼者様のご希望に沿った形で円満に分割することができました。
お客様が懸念されていた「煩雑な手続き」や「遠方の相続人とのやり取り」といったご負担を解消し、無事に払い戻しまで完了できたことを、大変喜んでいただけました。
相続手続きの無料相談実施中!
相続手続きや遺言書作成、成年後見など相続に関わるご相談は当事務所にお任せ下さい。
当事務所の司法書士が親切丁寧にご相談に対応させていただきますので、まずは無料相談をご利用ください。
予約受付専用ダイヤルは03-6903-8329になります。
お気軽にご相談ください。
