相続ガイドブックダウンロード

面談はこちら 無料相談受付中

03-6903-8329

受付時間9:00〜18:00(平日)
※土日・祝日も相談可能(要予約)

初めての方へ

【解決事例】自筆の遺言書を発見!相続手続きを円滑に進め、無事に遺産分割を終えたケース

「叔父が亡くなり、自宅で自筆の遺言書を見つけたが、どうすれば良いか分からない…」

「相続人が誰なのか、相続税はかかるのか、不安なことだらけ…」

このようなお悩みは、相続が発生した際に多くの方が抱えるものです。今回は、実際に当事務所にご相談いただき、無事に解決へと導いた事例をご紹介します。

ご相談内容:自筆の遺言書を発見、相続手続きに不安

ご相談者様は、亡くなられた叔父様の自宅で、自筆で書かれた遺言書を発見されました。

主なご相談内容は以下の通りです。

  • 遺言書に沿って、きちんと相続手続きを進めたい
  • 叔父の相続人が誰になるのか、正確に把握できていない
  • 遺産の総額が大きく、相続税がかかるのではないかと心配

ご自身で手続きを進めることに限界を感じ、当事務所へご相談に来られました。

司法書士による対応:戸籍調査から相続税対策までワンストップでサポート

当事務所の司法書士は、ご相談者様のお話を丁寧にお伺いした上で、以下の対応を迅速に行いました。

  1. 相続人の確定調査 戸籍を丹念に調査し、法的に誰が相続人となるのかを確定させました。

  2. 財産調査 金融機関から預貯金の残高証明書などを取り寄せ、遺産の全容を正確に把握しました。

  3. 相続税の専門家との連携 遺産の総額から相続税が発生する可能性が高いと判断し、提携している税理士をご紹介。税務面でのサポート体制を整えました。

  4. 遺言書の検認と執行 家庭裁判所で遺言書の検認手続きを行い、法的に有効な遺言書であることを確定させました。その後、遺言書の内容に沿って、不動産の名義変更や預貯金の解約・分配などの相続手続き(遺言執行)を責任を持って行いました。

解決結果:ご相談者様の不安を解消し、円満な相続を実現

司法書士が介入し、法的な手続きを正確に進めた結果、以下の通り、ご相談者様のお悩みはすべて解消されました。

  • 有効な遺言書に基づき、故人の意思を尊重した遺産分割が実現した
  • 税理士による適切な申告により、相続税の問題もクリアになった
  • 煩雑な手続きをすべて専門家に任せることで、ご相談者様の精神的・時間的な負担を大幅に軽減できた

最終的に、ご相談者様は安心して相続手続きを終えることができ、大変ご満足いただけました。

まとめ:相続のお悩みは、お早めに司法書士へご相談ください

自筆の遺言書が見つかった場合、ご自身で判断して手続きを進めてしまうと、後に法的なトラブルに発展する可能性があります。また、相続人の調査や財産評価、相続税の申告など、相続には専門的な知識が不可欠です。

当事務所では、初回のご相談は無料です。相続に関するお悩みやご不安がございましたら、どんな些細なことでも構いませんので、まずはお気軽にご相談ください。法律と税務の専門家が連携し、皆様の円満な相続を力強くサポートいたします。

 

 
この記事の執筆者
司法書士法人リエール 代表 鶴見 英司
保有資格東京司法書士会所属 登録番号 第5857号 ・簡裁訴訟代理等関係業務認定会員 認定 第1201083号
専門分野相続・遺言・民事信託
経歴司法書士法人リエールの代表を務める。内装職人を経て、27歳から司法書士を目指し勉強を始める。 平成22年度司法書士試験合格後、都内の司法書士事務所に勤務。 不動産登記業務を中心に、商業登記、相続登記等の登記業務を数多く担当する。 平成25年6月、赤羽にて独立開業。令和5年4月、事務所名を鶴見司法書士事務所から司法書士法人リエールに変更。
専門家紹介はこちら

相続・遺言の無料相談受付中!相続・遺言の無料相談受付中!

03-6903-8329

9:00〜18:00(平日)
※土日・祝日も相談可能(要予約)

いつでも気軽に!LINEで相続の無料相談!いつでも気軽に!LINEで相続の無料相談!

相続手続きのご相談をご検討の皆様へ

ご自身で手続きを進めようとお考えの方も
注意が必要です

戸籍収集は意外と
大変です!

戸籍収集だけでも
手間と時間がかかる

こちらをクリック
こんなに大変!
相続手続きを自分で行う場合

相続手続き
丸ごとサポート!

こちらをクリック
相続専門!
当事務所の相続サポート

相続で選ばれる理由

こちらをクリック

相続のご相談は当相談窓口にお任せください

よくご覧いただくコンテンツ一覧

  • ホーム
  • 選ばれる理由
  • 事務所紹介
  • 専門家紹介
  • 料金表
  • アクセス
  • 無料相談
  • 問い合わせ
Contact
  • お電話でのお問い合わせはこちら

    03-6903-8329

    9:00〜18:00(平日)
    ※土日・祝日も相談可能(要予約)

  • メールでのご相談はこちらをクリック
無料相談受付中!
Contact
  • お電話でのお問い合わせはこちら

    03-6903-8329

    9:00〜18:00(平日)
    ※土日・祝日も相談可能(要予約)

  • メールでのご相談はこちらをクリック
無料相談受付中!
Contact
  • お電話でのお問い合わせはこちら

    03-6903-8329

    9:00〜18:00(平日)
    ※土日・祝日も相談可能(要予約)

  • メールでのご相談はこちらをクリック
無料相談受付中!
PAGETOP PAGETOP